おはようございます!写真は桃の花が満開になりました。
生徒さんが丹精込めて育てる桃畑。
先日の夕方、作業が終わるころ送ってくださいました。
見事に咲き誇っていますよね。彼女もこの花のように咲き誇っていることでしょう。
「あ~幸せ」なんて声が聞こえてくるようです(^▽^)/
昨夜のお月様は三日月、九時過ぎ家に帰る途中です。
薄っすらと朧げに見える月の向こうに意識を向けてみました。
するとちゃんと内側が反応して何かを交信している感じです。
でも、そこに理解しようとする意識を挟まず、ただ反応している。
そう思って感謝の意識だけを向けました。
導俱としての心構えはこういうことなんだと思えるようになってきました。
人間は「意味」を知りたがる癖があります。
特に内側の反応に敏感になっていると、きりがありません。
だって、次から次へと降り注いで、突き上げてくる見えないエネルギーに
意味を付けることなど到底無理だからです。
もう、内側に任すしかない。そう思えれば凄く楽になってきますよ。
敏感に感じ取ったところでどうなん?
自問自答されてしまいます。(・・・と光の自分に)
だから、今までと大きく変わっている気がします。
何も感じないのではないが、感じようとすることも要らないのです。
感じれば感じたままに、成すがまま・・・無為自然。
こういったことも、頭の理解のところでなく、なんか深いところで分かっていた、
知っている。そんな感覚がどんどん増していきます。
こうなると、見えない世界が非常に楽しく意味のあるものになっていく気がします。
「命の役目」を楽しく果たせていけるような気がしてきました。
みなさんはどうでしょう?これを聞くだけでワクワクして来た!
そう思われたなら、きっと楽しめていけますね。
やはり、こんな意識に変容するためにも今までの自分の考え癖を手放しましょう。
その為に瞑想をします。その前に丹田呼吸で内側にこびれついているものを一枚一枚剥がしていきます。その為にはストレッチで肉体を緩め軸を整えましょう。
さあ、今日も一日のなかに瞑想を取り入れましょう。
そして、意識を喜びと感謝で満たしましょう。
することは、常に目の前を輝かせていきます。
この一瞬一瞬を大切に・・・♡
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
※今から北コミセン教室があります!
タイミングよくブログを観られたなら是非ご参加くださいね。
本日空きがありますよ。