こんにちは!今朝の教室・北コミセンの花壇に咲いていた「たんぽぽ」の花。
車を停めたすぐ横に咲いていたので、しばらくたんぽぽと対話してみます。
それにしても、黄色って元気が出るような気がしませんか?
ただ見ているだけでも私の内側に蘇るちからとなってくれます。
そして、花を咲かせる力は、見えない愛のちから。
自然界、宇宙の見えないエネルギーです。
自然界の草木たちも、ただそこに咲いているだけで、
見るものを元気にしてくれます。
実は有難い存在だったようです。
小さい頃は、野道に沢山咲いていました。
花の首飾りを作ったりして遊んでいました。
でも、その花に愛のちからがあるなんて気づくことはなかったです。
ただ、花や虫たちと話しをしていたような気がします。
でも、そんなことをしているとバカにされましたね。
「花がしゃべれへんわ、アホちゃう」みたいに言われましたね。
小さいながらも云われた言葉は信じ、話が出来ないものと喋ることは、
おかしいのだと思うようになりました。
だから、だんだん喋ることがなくなり大人になった。感じです。
でも、今また花と対話したり、メダカと対話したり・・・
楽しむことを忘れない大人です。
「命の役目」を果たすって、凄ーく重要な役目だと認識しています。
でも、ここは楽しみながら出来ることが一番だと教えてもらっています。
見えないちから(光)達も、軽く明るく役目を果たしてくれる方が良いよって。
たんぽぽを通して今日も、応えてくれていました。
だから、今朝の教室は、非常に楽しい波動で明るく元気に
みんな笑顔になって役目を果たす誓いで終了となりました。
凄-く、教室もいつも以上にクリアーになっていました。
ただ、そこにいるだけで・・・周りの人が元気になる、
豊かになる、愛に満たされる。そんなたんぽぽの花になる。
踏まれても踏まれても、綿毛を飛ばし種が蒔かれていく。
運んでくれているのは、風になった龍。
龍はなんにでも姿を変え、流れていく。。。幸せの愛の光となって。。。
雲となって。。。水となって。。。届けてくれています。
一日のうちの少し、意識を内側に向けてみる。
こころに空間を創ってみましょう。
自然界に触れやすい、気候になってきました。
是非、内側に向く気功生活を楽しんでみませんか?
道具は要りません。あなたが導俱になるからです。
さあ、始めましょう!!もうすぐ新月です。
新しい流れがまたまたやって来てくれます!
「卯月」の新月は、新たな希望の流れとなるような気がします。
あなたの「希望」は、宇宙の希望であれ!
その希望の光を満たしていきましょう。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。