緩めましょう・・・

おはようございます!今日もいいお天気となりました和歌山市。

近くの田んぼの田植えが住むと、カエルの合唱が聴こえてきます。

大きな道から少し奥に入るのでとても静かな環境の中で、

カエルや鳥たちの声が聞こえて来ます。

 

そして、飼っているメダカは、沢山の卵が孵りすごい数の稚魚になりました。

朝日が昇るころメダカ達も目覚めて来るようで、一気に水面が揺れ始めます。

もう、毎日のルーティンとなってメダカの観察から始まります。

 

こんなに魚好きだったかな?と、不思議に思います。

ただ、水に泳いでるメダカをみていると、

一緒に泳いでる気分になって優雅な気持ちに朝からなれます。

 

その流れで一日をスタートさせています。(流れに乗って・・・)

だから、もうお昼くらいかな?と、思ってもまだ7時だったりします。

 

もし、こんな生活してみたいと思われる方がいらっしゃいましたら、

楊貴妃メダカの稚魚さしあげますよ。(笑)

 

さて、10日にやって来る新月のエネルギーが強くなってきています。

そして、龍のエネルギーが光の波紋を描くように舞っています。

 

そのエネルギーに、内側の反応は今まで以上に敏感に反応します。

この反応は、時として肉体を緊張させ硬さとして反応することもあります。

常に軽くストレッチしてみる。とか、深い丹田呼吸をしてみるとか、

自分なりに工夫して和らげるといいですね。

 

教室と同じように【しなければならない】。

こういう固定観念を外してください。

基本的なことを教室ではさせていただいておりますが、

それぞれが、ちゃんと「基本」ができているなら、応用してみるのも「OK」ですよ。

 

そうしていくことにより、筋肉がほぐれ、心がほぐれていきますよ~。

ほぐしては、緊張させ、緩和していくことが大切です。

(緩めぱなしもだめ、強めぱなしもだめ、すべてバランスが大切です)

 

真面目にやっていけば、いくほど硬さがでて、余計にカチコチ。

心まで固くブロックされている方もいらっしゃいます。

 

空気の通り道をつくってあげましょう、内も外も。

と、いうことは・・・家の中の空気の通り道を良くするために窓を開け掃除する。

 

内側は・・・体の中の換気です。深く吐く息、吸う息で入れ替える。

心という器が広がっていく。実は単純なことなのです。

 

吐く息、吸う息でコント―ロール出来ることを知ってくださいね。

難しく捉えることをやめて(固定している観念)これを吐き出すのです。

 

【アホ】になってみるのです。アホはとても楽観的で軽く緩みがあります。

すべて、何にも対応が効く感じ、勉強はできなくても知識がなくても、智慧がある。

智慧が愛を育み、思いやりを与え、喜びを与えてくれます。そこに笑顔があります。

 

緩めていきましょう。解放しましょう。

心の扉を最大に開きましょう。軽くなりましょう。

 

遍く愛と光を受け取るために・・・♡そして循環するために・・・♡

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。