「成長」

おはようございます!今日は緑の日。明日が子供の日ということでGWに一度昨日は、

ひとりの孫を連れて公園にいきました。3歳の孫の成長に驚かされました。

滑り台滑りに行くためにアスレチックのようなところから必死になって昇っていくのです。

それに付いていくのをやめてずっと下から見守りました。

 

小さな足をロープの網目からはみ出しながら、必死に手をつき四つ這いになりながら

登っているのです。少し大きい子達は、それがもどかしくなって抜かされていきます。

次から次へと、とうとう小さな手の指を踏みつけれてしまったのです。

 

あっ!と思いましたが様子をみていると、必死に泣くのをこらえています。

「大丈夫?」とだけ声をかけてみました。

「うん」と首を縦にふり、また登りはじめました。

 

そして、一番高高いところの滑り台に無事到着し、

順番を待ち、滑り降りて来た時の誇らしげな顔はとても輝いていました。

素晴らしい自信に満ち足りた輝きです。

 

そんな子供達の輝きの中に混じって大人の輝きを見つけました。

その人達は、子供達と同じよう遊んでいます。

きっと、周波数を合わせて一体になっているからです。

子供達と調和をとって楽しんでいる大人は輝いて見えました。

 

興味も持たず、携帯いじっている大人達もいました。

公園にきてまで、〇〇チュー〇観たいですか?

少し、疑問に思えました。

 

小さな社会から変えていかなければならないのです。

これからの未来のためにも、子供達の純粋な愛を曇らせることなく

育てなければならないのだと思います。

 

その役目を持っているご両親にも、気づきが必要だと思います。

今の子供達は、凄い役目をもってこの世に誕生して来ていると思います。

 

実際、公園にもそういう子供達を見かけました。

そのことに親は気づくことなくいるようです。

でも、その子は今いる周波数に一致出来ていないようです。

 

耳を塞いで、聞こえないようにしています。

とうとう耳を塞いだままこけてしまいました。

その場から離れたかったようです。

 

敏感に感じとる子供達。

見えない周波数を感じ取る子供達。

真実を観ているのだと思います。

親には見えないものをしっかり感じ取る子供達に愛を与えていこう。

 

そんな気づきのために、公園に導いていただけたことに感謝です。

そして、3歳の孫にも素晴らしい成長を見せてもらえ、喜びになりました。

 

諦めずに登り続けることを、3歳の孫に教えていただけました。

彼女の魂に感謝したいと思います。

 

気づきは、普段の生活の中にあります。

常にそこに真実をみて生かされていこうと思います。感謝

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。